ハルミフラッグ、住宅ローンの本審査終了後に希望金額上げて再審査するってヤバいっすか?

ハルミフラッグの住宅ローンは三菱UFJ銀行で本審査まで完了している。が、これは一番初めに要望書出すためにとりあえず事前審査やる必要があり、担当営業マンのとりあえずですから、というトークに流され、特に考えることなくとりあえず出しておいた事前審査が三菱UFJだったからで、特に深い理由はない。

また、借入希望額は担当営業マンが仮審査の時に、「こちらでよい塩梅で金額書いておきますんで!」と言って、こちらで全く検討していないまま、ついつい本審査まで通してしまっていた。

本当は住宅ローン控除を最大限取りきるための借入額設定をしたいし、できれば諸費用込みで借りたいなーと常々思っていたが、下手に動いて減額になったり、現居の売却条件が新たに付いてしまうことを恐れ、加えて、営業マンからの「これで通っているんだから下手に動くな」的なプレッシャーを感じ、ほかの銀行を検討するのも面倒くさくて、なんとなくそのままになっていた。

そんな時、三菱UFJ銀行の担当者から電話があった。借入金額や持ち分を確定させ、連絡してくれ、という催促だった。やぶへびになるのも怖かったが、まあこの際ちょっと相談してみるか、と思って相談してみた。

その際の一問一答は以下の通り。

ぼく)諸費用込みで借りたいので、総借入額を増やしたい。ペアの借入額も調整したい
銀行)再審査出してくれ。全然問題ない。

ぼく)再審査で減額になったり、売却条件が付くのが怖い
銀行)そしたら再審査は取りやめればいい。従前の承認内容で進められる。
ぼく)マジ?うれしい!

ぼく)給料の一部を株でもらっているが、株価下落でトータルの年収がちょっと下がった。審査に影響ある?
銀行)株式報酬などは審査からは除外している。源泉徴収の給与のみで審査しているので、全く問題ない。
ぼく)マジ?うれしい!

という感じで、銀行の担当者は終始「銀行としては借りていただきたいので!」と言っていた。不安が払拭されたので思い切って再審査を申し込んでみることにした。

再審査はweb上で完結した。大まかな流れは以下の通り。

  1. マイページで再審査希望と連絡
  2. 三菱UFJ銀行指定の書式に費用明細を記入して提出
  3. 銀行側で再審査
  4. 2週間後に審査結果受領

結果、満額承認。

新たに審査書類を記入する必要もなく、あっけないものだった。これならもっと早くにやっておけばよかった。

あっさりと諸費用400万円以上を上乗せして借りれたので、これで手付金がだいぶ戻ってくる。急にキャッシュリッチになった錯覚に陥り、カッシーナのソファを見に行ってしまった。150万のソファを見て、うん、まあこれなら予算内です、、、とか見栄を張ってしまった(結局買わなかったけど)。

まだ金消まで時間があるので、これからでもやろうと思えばできるはず。さあ、皆さんも諸費用も借りてカッシーナのソファを買おう!

涙のオニオンボーイ

コメントする